
_R%20(1).jpg)
つるしばで
たべてあそんで
ひとやすみ
鶴見緑地内のあそび創造広場が
5月22日「つるしば」に大変身。
マルシェあり、
アクティビティやワークショップあり、
ハンモックやテントも出現。
TSURUMIこどもホスピスがお贈りする
大人も子供も楽しい「つるしば」の日。

その日の気分で
いろんな楽しみ方
楽しみ方の異なる3つのエリアが出現。
その日の気分に合わせて自由に楽しんで♪

しばふでたべよう
しばめし
ご飯を持ち寄りみんなでお昼ご飯
芝生の上にピクニックシートを
広げていい気分

しばふであそぼう
しばレク
芝生で様々なレクリエーション
体を動かしたり
ワークショップを体験したり

しばふでやすもう
しばねむ
芝生でひとやすみ
ゴロンと寝っ転がれば
春の陽気でうとうとzzz..
5月のテーマは
「ご飯のお供」




土釜で炊きたてご飯と
絶品おかずの4-5店舗が出店
しばめしエリアでは白いご飯に合うおかずが出店
お米は来場者が各自持ち寄るBig Lunchスタイルで
みんなで楽しいお昼ご飯を食べましょう
-- 家からお米をお持ち寄り頂ければ
その場で土釜でお炊きします
イベント概要
日時
2022年5月22日(日)11:00-16:00
場所
鶴見緑地「あそび創造広場」
大阪府大阪市鶴見区浜1丁目1−77
参加費
無料(お米)
ご注意事項
・会場には椅子テーブルがございません。ピクニックシート等のご持参をおすすめいたします。
・ペットをお連れでのご入場はできません。ご了承ください。
・その他ご注意事項は公式インスタグラムにてご確認ください。
次回つるしば開催日
2022年11月13日(日)予定
主催
公益社団法人こどものホスピスプロジェクト
運営:つるしば運営事務局(お問い合わせ先:tsuru.siba@gmail.com)
